おおきなおにぎり
2008年04月10日
今日は、昼(下諏訪)、夜(長野)と2件の研修をおこないました。
新入社員には大切なこの時期、お手伝いさせて
いただくことができ、嬉しいのですが、
来週以降の研修資料の作成や他のさまざまな
お仕事のために
2人の子供は、保育室に預けっぱなしとなっています。
今朝は、上の子供(小学生)が頭痛を訴えたため、
朝6時半から夜9時半まで保育室で
看てもらいました。
仕事が終わって迎えに行ったら、
保育室の先生が、私の疲れきった様子を見て、
とても大きなおにぎりを作ってくださいました。
おにぎりの中にはみそ漬と塩コンブ。
「うまく握れないのよねえ」と言いながら
作ってくださったそのおにぎりを
子供が寝た後にゆっくりといただきました。
嬉しい嬉しい嬉しい。
子供達を大切に看てくださっているだけでも嬉しいのに、
(実際自分の孫のように可愛がってくださっています。)
母のように私にも愛情をくださるその方の
暖かさが嬉しくて、
食べながら涙が出てきました。
心が震えているなあって思いながら、
感謝で胸がいっぱいになりながら、
大切にかみしめながらいただきました。
センセ、ありがとう。
これからもよろしくお願いします。
いつか、私もセンセにお返しができるよう
がんばるね。
(ちなみにセンセは私と14歳しか離れていません。)
お読みいただき、ありがとうございました。
新入社員には大切なこの時期、お手伝いさせて
いただくことができ、嬉しいのですが、
来週以降の研修資料の作成や他のさまざまな
お仕事のために
2人の子供は、保育室に預けっぱなしとなっています。
今朝は、上の子供(小学生)が頭痛を訴えたため、
朝6時半から夜9時半まで保育室で
看てもらいました。
仕事が終わって迎えに行ったら、
保育室の先生が、私の疲れきった様子を見て、
とても大きなおにぎりを作ってくださいました。
おにぎりの中にはみそ漬と塩コンブ。
「うまく握れないのよねえ」と言いながら
作ってくださったそのおにぎりを
子供が寝た後にゆっくりといただきました。
嬉しい嬉しい嬉しい。
子供達を大切に看てくださっているだけでも嬉しいのに、
(実際自分の孫のように可愛がってくださっています。)
母のように私にも愛情をくださるその方の
暖かさが嬉しくて、
食べながら涙が出てきました。
心が震えているなあって思いながら、
感謝で胸がいっぱいになりながら、
大切にかみしめながらいただきました。
センセ、ありがとう。
これからもよろしくお願いします。
いつか、私もセンセにお返しができるよう
がんばるね。
(ちなみにセンセは私と14歳しか離れていません。)
お読みいただき、ありがとうございました。
Posted by ゆき(ごんた) at
23:51
│Comments(3)