スーツを着たスーパーマン

今日は東京で仕事。

中央線の御茶ノ水駅で、電車に乗り込もうとしている小柄な女性とベビーカーには1歳くらいの赤ちゃん。
御茶ノ水駅は、ホームに3段くらいの階段があり、お母さんはベビーカーを持ち上げて階段を降りようとしていました。
危なくて、お手伝いしたかったのだけど、私もスーツケースを持っていて、お手伝いできません。

その時、お母さんの背後から、スーツ姿の男性が、ベビーカーを抱えてくれました。

少し照れながら、わりと無表情で。

すっごくかっこいい!!

終点の東京駅でも、同じようにさりげなくサポートするその姿を見て、ドキドキ。

奇跡を起こすスーパーマンは、すぐ近くにいるんだなぁと思いました。

私も小さな2人の子供と荷物を抱えて神奈川の実家に帰る歳、階段降りることができなくて、どこにあるかもわからないエレベーターを探しに行こうとしていたら、「持ちますよ」と、荷物を持って階段を降りてくださったスーパーマンに助けられて、涙が溢れたことを思い出しました。

胸を張って颯爽と去っていく姿を見ながら
心が温かくなりました。素敵な光景でした。



Posted by ゆき(ごんた) at 17:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。