父
2016年10月04日
今日は25年前に亡くなった父の命日です。
実家は神奈川県のため、長野に住んでいる私は平日に行くのは難しく、先週末にお墓参りをしてきました。
その後、録画していた「とと姉ちゃん」の最終回を観て(子供の頃に亡くなったお父さんが出てきて)、
ふと、父は今の私を見て、何を言うだろうかと考えました。
頑張っているねって言ってくれるだろうか
まだまだだねって言うだろうか
こんな事じゃだめだと叱るだろうか
2年前の春に、
体調が悪くて入院し、主治医から、「そのうち頸から下が動かなくなる。呼吸も自力ではできなくなる。」
と説明を受けてショックを受けた日の夜に、
父と並んでお笑い番組を観ている夢を見ました。
目が覚めて、温かな気持ちになっている自分に気づき、
自分が楽しいと思うこともそうでないことも楽しみながら生活しようと決意し、
自分の可能性をとことんまで信じて、知っている知識も駆使して生活をしました。
(ポジティブサイコロジーやレジリエンスももちろん使いました)
それこそ、必死でした。
恐怖を感じている暇はもうないんだ。
やるだけのことを楽しみながらやるんだ。
いつの間にか、服のサイズは3号(!)から9号になりました。
身体の痛みもなく、スムーズに歩くこともたまには走ることもできるようになりました。
仕事も以前のようにさせていただいています。
あの夜、父の夢を見て気持ちが切り替わった気がします。
あの夜以降、夢に父が出てくることはありませんが、
今夜あたり、久しぶりに夢で逢いたいなぁ。
「おとうさん、ありがとう」って、おかげで元気ですって
伝えられたら嬉しいです。
実家は神奈川県のため、長野に住んでいる私は平日に行くのは難しく、先週末にお墓参りをしてきました。
その後、録画していた「とと姉ちゃん」の最終回を観て(子供の頃に亡くなったお父さんが出てきて)、
ふと、父は今の私を見て、何を言うだろうかと考えました。
頑張っているねって言ってくれるだろうか
まだまだだねって言うだろうか
こんな事じゃだめだと叱るだろうか
2年前の春に、
体調が悪くて入院し、主治医から、「そのうち頸から下が動かなくなる。呼吸も自力ではできなくなる。」
と説明を受けてショックを受けた日の夜に、
父と並んでお笑い番組を観ている夢を見ました。
目が覚めて、温かな気持ちになっている自分に気づき、
自分が楽しいと思うこともそうでないことも楽しみながら生活しようと決意し、
自分の可能性をとことんまで信じて、知っている知識も駆使して生活をしました。
(ポジティブサイコロジーやレジリエンスももちろん使いました)
それこそ、必死でした。
恐怖を感じている暇はもうないんだ。
やるだけのことを楽しみながらやるんだ。
いつの間にか、服のサイズは3号(!)から9号になりました。
身体の痛みもなく、スムーズに歩くこともたまには走ることもできるようになりました。
仕事も以前のようにさせていただいています。
あの夜、父の夢を見て気持ちが切り替わった気がします。
あの夜以降、夢に父が出てくることはありませんが、
今夜あたり、久しぶりに夢で逢いたいなぁ。
「おとうさん、ありがとう」って、おかげで元気ですって
伝えられたら嬉しいです。
Posted by ゆき(ごんた) at 00:47│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。