車座交流会「人事ライブカフェ」のご案内

とてもひさしぶりに更新しています。

今日は、私が関わっている人事ライブカフェの
ご案内です。

厚生労働省からの委託事業で、
若年者地域連携事業というのがあります。

これは、地域の実情に応じた地域の関係者による
効果的な若年者雇用対策のための事業で、
今年度は、(株)コミュニケーションズ・アイが受託しています。

事業の中の1つに、
若年者(この場合、高校生および20から30代までの求職者)
に対する企業担当者との車座交流会というのがあり、
名前を「人事ライブカフェ」といいます。

社会はどんな人材を求めているのか?
若者はどう生きていけば良いのか?
こんなこと、はずかしくて普通は聞けないよね。
ってことも、お招きする企業の社長や
人事担当者にじかに聞くことができます。

北信では、6月から3月まで、月1回開催しています。

今月は、
7月27日(日) 13:30から15:30まで
長野市もんぜんぷら座 8F 802会議室で
開催します。
今月の講師は、
長野市にあるアーネスト英語学院を運営している
山口一美氏。

将来について悩んでいる高校生、大学生、専門学校生、
現在、お仕事を探している方、
お仕事はしているんだけど、新たな仕事を求めている方など、
もしかしたら何か気づきがあるかもしれません。

申込・お問い合わせは、
若年者地域連携事業推進センター(株式会社コミュニケーションズ・アイ)
TEL:0263-27-5010 FAX:0263-29-2608
EMAILl: renkei@comm-i.com
URL: http://www.comm-i.com

ぜひご参加ください。
お待ちしています。


お読みくださり、ありがとうございました。



Posted by ゆき(ごんた) at 13:48│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは。
一般人も拝聴できますか?
Posted by ことの葉ことの葉 at 2008年07月15日 14:03
ことの葉様

コメントありがとうございます。

今回のイベントは、
若い人たちが自らの職業生活を設計し、
将来にわたって充実した職業生活を過ごすことができるよう、
様々な体験の機会や情報を提供するためのものなので、
高校生以上および20代30代の求職者という
枠があります。

もしよろしければ、一度センターにお問い合わせ
いただけたらうれしいです。

よろしくお願いいたします。
Posted by ごんたごんた at 2008年07月16日 01:39
お返事、ありがとうございます。
Posted by ことの葉 at 2008年07月25日 03:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。