その後

ゆき(ごんた)

2008年03月17日 10:11

先日「一生の仕事」の中で、
私の生き方が変わるきっかけになった
1人の若い受講生の話を書きました。
もう4年も前の話のその方のその後を
書きたいと思います。

その方がいらした職業訓練は、
3か月の座学の後に2か月の職場実習
がありました。
私は、職場実習先に、受講生を暖かく受け入れてくれそうな
会社を選び、差支えない範囲内で事情を説明して
受け入れてもらいました。
事務経験のないその受講生に、受け入れ会社は
とてもやさしく、ゆっくり指導してくださったこともあり、
2ヶ月後に受講生は、自信を取り戻して、その職場実習の経験から
派遣社員として別の会社で働き始めました。

そしてそこでも大切にされたそうです。

2年後に受講生に会った時、
自信に満ちた目で、「職場実習をあの会社にしてくれて、
ありがとう。先生のおかげで自分が変われて嬉しい。」
と言ってくださいました。

その言葉はとても嬉しかったのですが、
でも、「変われた」んじゃなくて、
自らの力で「変わった」んだと思いました。
今でもそう思っています。
変われる力は、誰にでも内在しているのだと。
私はそのお手伝いができたのだと。

そう思うととても嬉しいです。


お読みいただき、ありがとうございました。