万年筆
今月は私の誕生月。
友人から万年筆を頂きました。
父は万年筆を使っていたけれど、私は使ったことがありません。
インクの入れ方がわからず、プレゼントしてくれた友人に聞いて
やっと装着完了。
私は左利きで、ペンの持ち方、傾け方が右利きのひととは違うので、
今までなんとなく、万年筆を使えないと思っていました。
ペン先からインクが出てきてくれるか、恐る恐る紙に万年筆を走らせてみると...
あ、出てきた出てきた。
持ち方が違っていても、傾け方が右利きのひとと逆でも、力を入れなくても字が書ける。
嬉しくて、それから毎日仕事で使うようになりました。
でも先日、急に書けなくなった。
あれれ?壊れたのかな? 傾け方がいけなかったのかな?
いろいろ試してみて、しばらく悩んだ後、
万年筆を開けてみると、
インクカートリッジが空になっていただけでした。
そんなこともわからないくらい初心者だけど、
小さくyukiって彫ってあるこの万年筆をこれからずっと大切に使いたい。