コーチング道場

ゆき(ごんた)

2009年03月07日 20:41

team100として一緒にコーチングの活動をしている
黒ちゃんとさりーちゃんが
明日、コーチングを実際に練習する場を作りました。
是非ご参加ください。

以下、チーム100のブログより転載します。


________________________

コーチング道場とは。

コーチングを学ぶ人や組織が、長野県でも増えてきました。
そして、この先行き不透明な時代だからこそ、
次には、個人や組織がこの時代をどう生きるのか?その答えを自ら発見し、行動していく環境が必要になります。その環境を提供していくのがコーチの存在です。


以下の方にお薦めの機会です!

・企業研修でコーチングを学んだけど、なかなか使えないよ!
・単発のコーチングセミナーに出席して、実践してるけど、もっと練習したい!
・本を読んで実践してみたけど、よくわからない・・
・コーチングになってるんだろうか?
・コーチ養成スクールに行って、勉強したけど、もっと実践の場が欲しい!
・自分のしているコーチングってこれでいいのかな・・・。他の人からも学んでみたい。

コーチングを練習する機会、
それが

 「コーチング道場」

です。
「コーチングって何?」とか「スキル」を教えたりする場ではありません。
あくまでも、やってみる。実践の場です。
失敗することがOKな場ですから、
リラックスして、楽しみながら
お互いに学びあって、成長していきましょう!

初心者の方も、大歓迎!
コーチングを受ける体験を通して、コーチング何かを感じてみてください。

日時:3月8日(日) 
13:30~16:30
会場:長野市三輪1-5-19電弘第一ビル2階(長野中央警察署前)