繋がる人
2年半くらい前に東京でセミナーを受講していた時、
同じ長野県から来ていた女性と知り合いました。
歳も同じくらい。お勉強していることも近い。
その人はとても素敵なひと。
私は会社を辞めて1年ほどたっていて、
開業したばかり。
彼女は企業につとめている人でした。
すぐに気が合って、仲良くなったその人と、
お昼休みにセミナー会場のトイレでおしゃべりをしながら
歯を磨いていた時、
あ、こんな素敵な人と一緒に仕事ができたらいいなあ。
って思い始めたので、歯磨きをしながら、
「ねえねえ、いつか一緒に仕事ができたら嬉しいな」
って何気なく言ってしまっていました。
(後から彼女に「歯磨きしながら言われてびっくりしたよ」って
言われました。)
それから1年半が経ち...
北信に住んでいる私と南信に住んでいる彼女は、
偶然、あるプロジェクトで一緒に仕事をすることになりました。
本当に偶然。びっくりしました。
不思議。
よく親友のハリーさんが、
「繋がる人とは繋がるんだよ」
って言っているけど、
ホントそう。
偶然?必然?
とにかく、これからも彼女と繋がっていけることが嬉しい。
そして、こんな繋がりがこれからますます増えていくんだろうと
思うと、今はまだ知り合っていない多くの方に
「ふつつか者ですがヨロシク!」って
言いたくなってくる自分がいておかしい。
うん、言いたいんだから言っちゃおうかな。
ふつつかものですが、ヨロシクおねがいします。
やっぱりちょっとおかしいかな。
お読みくださりありがとうございました。